混声

8090歌おう会vol.2 80年代~90年代のJポップスを懐かしく、楽しく歌おう!~
@utaoukai_8090

お問い合わせ
東京都 
混声
10 ~ 60代以上
25 人
不定期
不定期

日時 2023年12月3日(日) 午後の3時間

場所 23区内、越谷市、さいたま市の公民館、スタジオ等(予定)

曲   (2曲ともエレヴァートミュージック版)
★『DESIREー情熱ー』混声四部(田中和音編曲)https://dl.winds-score.com/products/detail.php?product_id=150217840 ※WindsScoreと表記されますがそれです。こちらとは別に、値段は高くなりますが、音取りCDつき楽譜もあります。

★『未来予想図Ⅱ』混声三部(佐藤文子編曲 エレヴァートミュージック版)←違う社から編曲違いが出版さ れているのでお間違いなきよう!!https://winds-score.com/products/emg3-0105?variant=43737942458618講師      

講師 佐藤拓
ピアノ   薄木葵
参加費   2000円 (楽譜代別途)              
※当日受付でお支払いください。現金のみ。              
※学割は設けておりま せん。ご了承ください。
募集人数   20人~30人くらいいると嬉しいなぁ
その他   楽譜は、出版社をお確かめの上、各自で購入したものをお持ちください。貸出楽譜はありません。

80年代~90年代の熱いJ-POPをみんなで楽しく歌いたい!カラオケもいいけど、どうせならみんなでハモリたい!との主催の個人的な妄想から始まったこの企画。お陰様で、4月の第1回目は、大変好評をいただき、皆さんから『楽しかった』とのお声をたくさんいただきました。
勢いで、2回目も開催します!

リアルに刺さる世代はもちろん、『昭和懐古』『平成レトロ』として一周まわって魅力を感じている若い方の参加も大歓迎です。親子の参加ももちろんOK!
数ある名曲の中から、80年代は1回目に続き、昭和の歌姫こと中森明菜、90年代はパワフルソウルフル歌姫吉田美和のDREAMS COME TRUE の曲を選びました。3時間でどのようなサウンドになるのか?!化学反応楽しみましょう✨録画してメンバー間で共有する予定です。

講師は、アンサンブルシンガー、合唱指揮者の佐藤拓先生。全身を使った、ポップスの表現方法などを、分かりやすく楽しみながら教えていただきます。ピアノは、薄木葵先生。今をときめく平成生まれの薄木さん。実は、DESIREは、薄木さんからのリクエストなのです。楽しみですね!

前回参加していただいた方はもちろん、初めましての方も大歓迎です。たくさんの方との出会い、お待ちしています!

※このGoogleフォームに回答いただいた方に、ChorusStudioへの招待メールを送ります。そちらを必ずご確認ください。以降の連絡は、ChorusStudio経由で行います。

根本京子

演奏会情報

演奏会は登録されていません

今後の活動予定

活動予定は登録されていません

過去の活動

終了 2023年12月3日 日曜日 13:30 ~ 16:30
🎼
8090歌おう会vol.2
場所 : 新宿区四谷地域センター 多目的ホール

最近の練習楽曲

🎵 未来予想図Ⅱ
編曲 : 佐藤文子
Song for AKINA
🎵 DESIREー情熱ー
編曲 : 田中和音
合唱団を探す
演奏会を探す
合唱団を登録